「無理なく続ける野菜ダイエット」6日目
「無理なく続ける野菜ダイエット」6日目のダイエットメニューは、豆腐サラダの梅肉ドレッシング和えです。(1月10日付け)
このダイエットは夕食をサラダ中心の構成にするだけのとても簡単なダイエット方法です。詳しくは過去ブログの「無理なく続ける野菜ダイエット」をご覧ください。
本日のサラダに使用ている「赤キャベツ」「紅芯大根」は、田毎屋が厳選した契約農家、「まごころ・ふれあい農園」さんの野菜セットに入っていた野菜です!どれも彩り鮮やかで視覚的にとても楽しめるだけでなく、新鮮な野菜の味をダイレクトに味わいたいのでサラダとして食べてみました!紅芯大根は普通の大根と比較して辛みが少ないため、サラダや酢漬けとして食べるのがおすすめです。
「まごころ・ふれあい農園」さんの情報はこちらをご覧ください。
野菜セットの中身が気になる方はまごころ・ふれあい農園さんの野菜セットをとことんレポート!をご覧ください。
本日の夕食
ダイエット生活6日目。土日の夕飯は好きなものを食べていいことにしていますが、不思議とダイエット生活前のようにガツガツと食べることはなくなりました。特に意識はしていませんが、満腹を感じるタイミングが以前よりも早くなり、必要以上に食べることがなくなってきたので無理して続けているか感じが日に日になくなってきています。
本日のサラダのドレッシングはご家庭で簡単に作れる梅肉ベースの手作りドレッシングです。手作りドレッシングは塩分や油分を自由に調整できるので健康面を気にされる方におすすめです。

材料
サラダ
- 赤キャベツ
 - キャベツ
 - 紅芯大根
 - トマト
 - ゆで卵
 - きゅうり
 
ドレッシング
- 水 大さじ1
 - 梅干し 15g
 - だしの素 小さじ1/2
 - 砂糖 小さじ1.5
 - 醤油 小さじ1.5
 - 酢 大さじ1
 - すりごま 大さじ1
 
果物
- みかん
 - バナナ
 
手作りドレッシング
油を使用していないためとてもヘルシーなドレッシングになっています。お好みに合わせて梅干しを変えることにより塩分調整を行うことができます。また、味付けに関しても梅干しによって変わってきます。甘めがいいのか酸味を強調したいのかによって自分好みの梅干しを探してみてください。作り方はとても簡単、ドレッシングに使用する材料を器に入れて混ぜるだけ!

豆腐でたんぱく質を補う
本日のサラダは豆腐からたんぱく質を補っています。大豆からできている豆腐はたんぱく質が豊富に含まれており、大豆は「畑の肉」とも言われています。
梅干しに含まれるクエン酸の効果
梅干しに含まれる栄養素といえばクエン酸。疲労回復や二日酔いに効果的と言われていますので、該当する方はぜひ、手作り梅肉ドレッシングをお試しください。ただ、梅干しは塩分が多めなので一日に一個までとしておきましょう。
本日の測定値<2017年1月10日付け>
| 本日の測定値 | ダイエット初日の測定値 | 比較 | |
|---|---|---|---|
| 体重 | 
 71.8kg 
 | 
 72.7kg 
 | 
 -0.9kg 
 | 
| 体脂肪率 | 
 20.7% 
 | 
 21.4% 
 | 
 -0.7% 
 | 
| 骨格筋率 | 
 33.5% 
 | 
 33.2% 
 | 
 +0.3% 
 | 
| 基礎代謝 | 
 1,648kcal 
 | 
 1,655kcal 
 | 
 -7kcal 
 | 
| BMI | 
 25.0 
 | 
 25.2 
 | 
 -0.2 
 | 
| 内脂肪レベル | 
 9 
 | 
 9 
 | 
 0 
 | 
| 体年齢 | 
 37歳 
 | 
 38歳 
 | 
 -1歳 
 | 
ダイエットを始めて6日目。数値だけ見ると効果があまり無いように思えますが、1月6~9日は土日祝日で3連休でしたので普通の夕飯を食べていたにも関わらず、体重が元の数値に戻ることはありませんでした。むしろ3連休前の体重よりも若干減少していたことがビックリです。冒頭でもお伝えしたように、満腹を感じるタイミングが以前よりも早くなり、食べ過ぎることがなくなってきたのが影響しているのかもしれません。最初の2,3日は確かに辛く感じることもありましたが、徐々にこのダイエット生活が苦ではなくなってきています。この調子で-10kg目指して頑張ります!!
もぎたて新鮮!おいしさと思いやりが詰まった旬の野菜セットM
もぎたて新鮮!おいしさと思いやりが詰まった旬の野菜セットL
		
		
		
		
		










